CAREERS 募集要項

応募職種

生産部門製造工程管理、生産効率の向上、パートナー(社員1人で15名から40名位)のトータル管理を担当します。 パートナーとのコミュニケーション、そしてリーダーシップの発揮次第で、皆の気持ちを一つにしてより良い・安全・安心な商品を提供する仕事です。
あなたが実際に生産製造に携わった商品が、すぐに店頭に並び、たくさんのお客様に手に取っていただける正にやりがいのある仕事です。

対象:全学部全学科

品質管理部門商品や食材の品質・衛生管理や検査、製造工程での品質管理や現場への教育指導等を行って頂きます。HACCPに対応した生産管理体制が取られているかなどのチェックや、生産現場での衛生指導や各種マニュアルの作成など、その業務は多岐に渡っています。
食の安心・安全のプロを目指して下さい。

対象 : 生物/生命科学/農業、農学/水産/畜産・酪農系学部学科卒業者

商品開発部門新商品の開発および既存製品のリニューアル。 取引先との商談や自社開発商品の提案など。
その業務内容は、工場のラインにおける生産テスト及び製造指導等、商品に関わるあらゆる業務をこなす仕事です。
また、開発した商品を製造するイノベーション機器開発の提案等も行っています。

対象:全学部全学科

設備・メンテナンス部門設備保全・メンテナンス、食品製造設備機器設計開発・改造、ライン設計。
設備担当者は、当社の革新的商品開発に対応した機械設計・開発や更に大量生産と省人化・省力化を推進する為の機械の改造等を行います。併せて、設備に関する「ドクター」として設備保全やメンテナンスも行います(ライン設計変更含む)。当社では、生産技術職や機械オペレーター職と違い、設備全般に関わる仕事の為、機械設備や電気・電子制御のみではなく、ユーティリティー設備や建屋に関する対応なども行う為、敷地内にあるもの全てが設備であるという認識で仕事をしていただきます。もちろん、最初からすべての業務を行うことは不可能ですので、得意な分野から取り組んでいただき、様々な知識を身に付け、経験をした上でスキルアップを図ってください。

対象:全学部全学科

セールス・バイヤー部門株式会社エフ・リンク・コーポレーションでの勤務となります。食品メーカーの商社として、社内の生産・開発部門や国内の原料メーカーや生産者様と連携を図りながら、原料の調達や管理を行います。
また、経験値や必要性に応じて海外現地の加工工場の確認や商品買い付けに関連する貿易実務などもお任せしていきます。

対象:全学部全学科

管理部門工場の管理部門において、従業員が働きやすい環境になるようサポートするのが仕事です。
まずは、来客・電話対応、各種書類整理・作成、データ入力、請求書や納品書などのチェックなどの業務から始めます。その後、人事業務(スタッフの入退社の手続きや勤怠実績と給与集計用のデータ入力など)や、経理業務(小口現金の精算や経費処理、伝票起票など)の専門性の高い仕事をお任せします。

対象:全学部全学科

社内SE部門東京本社にて、ネットワークやサーバー、クラウド関連の構築・保守、およびITサポート関連業務など、社内システムを支える業務をお任せします。
大手コンビニの「食」を最前線で支えるやりがいあるお仕事です!
将来的には、システム全体の設計や開発、事業成長につながるITシステムの提案などにもチャレンジすることができます!

対象:全学部全学科

勤務地

  • 本社① 東京都中央区日本橋3丁目10番5号
    オンワードパークビルディング13F・14F
  • 本社② 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号
    鉄鋼ビルディング本館11F
  • 千葉工場 千葉県習志野市東習志野6-22-1
  • 船橋工場 千葉県船橋市高瀬町24-3
  • 船橋第3工場 千葉県船橋市高瀬町24-38
  • 袖ケ浦工場 千葉県袖ヶ浦市大鳥居字宮の下622-1
  • 横浜工場 神奈川県横浜市港北区箕輪町2-6-7
  • 神奈川工場 神奈川県大和市上和田2676-1
  • 茨城工場 茨城県結城郡八千代町菅谷898-179
  • 水戸工場 茨城県笠間市押辺2741-8
  • 仙台工場 宮城県名取市本郷宇焼野17-1
  • ベーカリー仙台工場 宮城県名取市愛島台1-4-2
  • 福島工場 福島県須賀川市横山町45
  • 岩手工場 岩手県北上市相去町大松沢1-107
  • 名古屋工場 愛知県一宮市瀬部宇川原山1-1

勤務時間

本社:8:30~17:30 *フレックスタイム(コアタイム有)
工場:8:30~17:30 *シフト勤務あり

給与

基本給

区分 生産部門 /
品質管理部門 /
商品開発部門 /
管理部門 /
社内SE部門 /
セールス・
バイヤー部門
生産技術
部門
大卒院卒 243,000円 256,000円
大卒卒 238,000円 244,000円
短大卒
・専門学校卒
・高専卒
212,000円 223,000円
高卒
(生産部門のみ)
192,000円

諸手当

時間外手当、休日勤務手当、通勤手当、深夜勤務手当
家族手当(配偶者1万円・子5千円/人)、単身赴任手当等

昇給

給与改定 年1回(4月)

賞与

年2回(7月・12月)

保険

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険

休日

年間休日休暇 120日(特別休暇8日含む)
本社:原則土日祝休み(会社カレンダーによる)
工場:シフトによる休日 ※週休2日(配属された部署内でのシフトによる、相談可)

休暇

年次有給休暇、年次特別休暇、慶弔休暇、裁判員休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、半日休暇

福利厚生

退職金制度(確定拠出年金・退職一時金)、慶弔見舞金、社員食堂(本社、一部工場を除く)、休憩室、産前産後休業制度、育児介護休業・短時間勤務制度、福利厚生サービス(リロクラブ)