アイデアから売場まで、
四段階に分かれています。
フジフーズの仕事の流れは、大きく四段階に分かれます。まずは原料や製造方法からアイデアを考え、試作品の検証を重ねて新たな商品を生み出す「①商品開発」。次に商品開発によって決められた製造工程を踏まえ、大量生産を行う「②生産製造」。さらに生産製造を行う上で欠かすことのできない、“安心・安全”を担う「③品質管理」。最後に完成した商品を全国のセブン-イレブン各店舗へ届ける「④流通」です。季節やトレンドに合わせた味付けや原料の使用、決められた製造マニュアルや出荷スケジュールの厳守といった、それぞれの立場における意識の徹底により、安心・安全な商品の提供が可能となっています。
-
商品開発には「共同開発」と「単独開発」の2タイプがあります。まず「共同開発」は、フジフーズをはじめとする各デイリーメーカーから開発代表者が出席して行われる合同会議の場で、次シーズンの商品をディスカッション。その後、決定した商品を試作してセブン-イレブン役員による試食に臨みます。味付けや食感、見栄え、利益面など総合的な判断を元に許可が降りたものだけが全国販売の商品として製造へと進み、店頭に並びます。そして「単独開発」は、フジフーズが独自に考える商品開発。自社の既存ラインや、新たに見つけた原料を元に、他社には真似のできない新商品の開発を目指します。商品開発の2タイプとも、原価計算や申請書類の作成も大切な仕事の一部。さらに、製造が決定した新商品のレシピを工場の担当者と話し合った後、製造マニュアル作成と製造ラインへの落とし込みという重要な役目も。新商品は毎週のように出るので、工場とは頻繁にやり取りすることになります。企画や試作、利益の算出や申請書類の作成、さらに製造工程まで、商品が生まれるまで全体に関わる、ダイナミックで、やりがいの大きい仕事です。
-
フジフーズの“現場の最前線”で陣頭指揮を執る生産製造は、チームを率いて実際に店頭に並ぶ商品を生み出す重要なポジションです。「自分たちが携わった商品を、安全に全国の人へ届ける」という、ものづくりの醍醐味がたっぷり味わえる職種。その役割は「生産のコントロール」。既存の商品においては、一日三回の“出荷時間”に遅れないよう、パートナーさんのスタッフィングや具材のセッティング、調理の開始時間やその内容といった具体的な工程を考えます。また新商品においては、商品開発担当が考えたマニュアルをもとに、大量生産を実現するライン構成をどうするかを考案します。さらに、ラインで働くパートナーさんたちのモチベーションや勤怠管理、設備に起こった簡単なトラブルの解消も大切な仕事。簡単な調整で直る故障は、生産製造管理者である社員が担当することになります(大きな設備故障は各工場所属の専門者が担当するのでご安心を)。現場を仕切る力、大いに発揮してください。
“品質管理No.1による安心・安全”。これが品質管理者に与えられた使命です。その仕事は大きく「管理」と「顧客対応」の二つに分かれます。まず「管理」は、商品を対象に入念な細菌検査や工程のチェック、製造後の商品の見栄えやでき上がりなどを確認し、問題がある場合は指摘し改善へ導きます。さらに“現場の最前線”である工場への入退室時衛生チェック、手洗いの徹底指導を始め、工場を巡回しながら、調理手順や設備の清掃などがルール通りに守られているかの確認も行います。もう一つの大きな役割である「顧客対応」は、消費者の方々はもちろん、セブン-イレブンの店長さまからのさまざまなお問合わせに対応。フジフーズは商品に関するお電話を受けた際、現地まで赴き現物を確認することを基本対応としています。実際にお客さまとお会いしてお話を伺い、お問合わせに至った原因を調査することも品質管理の役割。だからこそ“品質管理No.1”で絶対の“安心・安全”を維持することができるのです。
-
流通は、グループ会社である(株)デイリートランスポートがフジフーズ・グループの一員として誇りを持って担っています。各工場で製造された商品は、地区ごとに用意された商品の配送センターへ集まり、仕分けされ、全国にある約1万3千店舗のセブン-イレブンへ運送。また、当社が使用するパンは主にベーカリー仙台工場でつくられていますので、それを長距離便で工場へ運ぶ役割も担っています。ちなみに、トラックのデザインはどのデイリーメーカーも同じセブン-イレブン仕様。しかしフジフーズ仕様は運転席のドアの横部分に「デイリートランスポート」と書かれています。もし、あなたがどこかでセブン-イレブンのトラックを見かけたら、運転席ドアの横を気にしてみてください。
事前に【個人情報の取り扱い規約文】をご一読の上、同意いただけますようお願いいたします。